こんにちは!秋田市内装のクライムテリアです。
今回は洗面所の床補修&CF施工行いましたので
ご紹介させていただきます!
befor

洗面所の洗濯機を置いていた下部分のフローリングがぶかぶかになっている為、
補修のご依頼をいただきました。
洗濯排水がうまく流れずに下に溜まっていた為、フローリングが腐ってしまったのが
原因のようです。
洗濯機は移動することが少ないので気が付くのが遅くなってしまいますよね、、、
↓補修箇所のアップ↓

腐っている部分の補修工事をしてから洗面所全体にCF施工をしていきます!
↓↓↓ ①補修箇所の床板を切っていきます。

↓↓↓ ② ①の作業が完了しました。

↓↓↓ ③ 補修箇所にコンパネをはめていきます。

溝の部分にパテをして乾かしたらCFを貼っていきます!!
完成が楽しみですね♪
after

薄い木目のCFにて施工いたしました!
洗面所が明るくなったとの喜んでいただけました~♪
ご覧いただきましてありがとうござました。